本文へ移動

アローライン

アローライン
背金が取れない、超背金接着 ハードトランダム  接着
アローライン 

有機溶剤(シンナー類)に浸けて洗っても剥がれない!
「溶接にかわる接着剤」と注目の新素材で接着!
FEATURES
アローラインの特長
抜群の耐久力!

こて板にかかる力を全面に分散し、摩耗がほぼ均一
  • 背金巾をバランス良く加工し、こて板にかかる力を分散
  • 剥がれやすい両端の接着面積が広く、耐久力もアップ
抜群の耐久力!
理想のしなり!

シゴキや補修に抜群の使い良さ、理想的な背金のしなり
  • 他社類似の「曲がるだけのしなり」とは作業性が違う
  • スプリング効果で長時間使用してもヒズミに強い
理想のしなり!
RECOMMENDED PRODUCT
おすすめ製品

スウェーデン鋼 シゴキ鏝

サイズ別注可
板厚別注可
最高級スウェーデン鋼を使用、アローライン製品の最高級品。職人の要求を満たす品質です!

スウェーデン鋼は耐摩耗・耐衝撃性が高く、粘りもあり曲げにも強いこて板に最適な素材です。日本の安来鋼と並んで、国際的にも評価が高い鋼材です。
スウェーデン鋼 シゴキ鏝
<特徴>
スウェーデン鋼、ハードトランダム

<サイズ範囲>
240~300mm

品名
板厚
スウェーデン鋼 シゴキ鏝
0.3mm

規格サイズ表(mm)
240/255/ 270/ 285/300

※規格以外のサイズの別注も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
PRODUCT LINEUP
製品一覧

シゴキ鏝サイズ別注可

角鏝サイズ別注可

先丸シゴキ鏝サイズ別注可

土間鏝サイズ別注可

万能鏝サイズ別注可

中塗鏝サイズ別注可

天端鏝サイズ別注可

仕上鏝サイズ別注可

クシメ鏝サイズ別注可

張通鏝サイズ別注可

超細巾シリーズ

巾70mmの超細巾、左官・電気設備・水道配管・造園・土木などのプロの現場で活躍中!

細い場所の作業が効率良くでき、コーナー部分や狭い場所の作業に最適です。そのほか、仕上げ・艶出し作業にも最適です。

製品一覧

超細巾 先丸シゴキ鏝サイズ別注可板厚別注可

超細巾 剣先鏝サイズ別注可板厚別注可

超細巾 シゴキ鏝サイズ別注可板厚別注可

テフリックシリーズ

 手入れが簡単
 すべりが良い
 使いやすい
フッ素樹脂加工で悩みを解決!

近年多く使用されている硬化時間の早い材料は「こてに付き取れなくなる」という声にお応えして、アローライン工業では、こてにフッ素樹脂加工を施し材料が付きにくく、取れやすく、手入れが簡単なテフリックシリーズを開発しました。

製品一覧

リベットレス

耐久力UPでこて板長持ち!

リベットレス
 こて板の最大の弱点は、圧着に使用するリベットの劣化です。
従来のリベットによる背金とこて板の固定では、こて板とリベットは強く圧着されますが、背金とリベットの固定部分が弱く、長期間使用すると背金にかかる負荷によりリベットが劣化し、こて板のガタつきやはずれの原因となっていました。

 リベットを使用せずに、背金をこて板に直接圧着しました。
リベットレス式の本品は、背金自体にリベットにかわる突起を持たせ、こて板に背金を直接圧着することにより、強度を格段にアップできました。
他社製品

アローライン製品

製品一覧

リベットレス角鏝サイズ別注可

プチこてシリーズ

 狭い場所で
 細かい作業に
 手直し作業に
狭い場所での作業に活躍中!

  • アリカベなど狭い場所での作業に最適です。
  • 左官・住宅設備・水道・配管・造園・土木関係などオールマイティに使用できるうえ、工芸などの細かい作業にも適しています。
  • 場所や用途に合わせて、使いやすさを追求した5種類の形状。サイズはすべて120mmです。

製品一覧

OTHER PRODUCT
その他の製品

コテ板 バリ取りくん

01 その場でバリ取り
特殊形状で作業簡単
02 じっくり修整
平砥石で本研ぎ可能
業界初、こて専用砥石! 作業が簡単+携帯に便利!

仕事場に携帯してその場で使える、軽量・コンパクト設計。2つの研磨で、効率アップと美しい仕上がりを実現します。
コテ板 バリ取りくん
材質砥石:WA砥石 #400
本体:ABS樹脂(耐熱80度)
支持具:ジュラコン
ボルト:ステンレス
商品コードB-01
JANコード4949956-232010
※こて板厚は0.2~1.2mmまで対応できます。
使用方法
バリ取り

1の砥石溝にこて板を垂直に当てて、バリが取れるまで数回手前に引いてください。
バリ取り
本研ぎ

2の砥石こて板を垂直に当て、砥いでください。仕上に1の砥石でバリ取りをしてください。
本研ぎ
※バリ取りも本研ぎも水を付けながら研ぐと、仕上がりもなめらかで砥石も長持ちします。
TOPへ戻る